Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
Python駿河 第8回勉強会
Python駿河とは?
Python Boot Camp in 静岡県藤枝市の開催をきっかけにPython駿河が誕生しました!
プログラミング言語Pythonに興味のある方のために、様々なテーマで勉強会を開催していくことが目標です。
主に静岡県中部地方を中心として活動していく予定です。
Pythonの進化を振り返ってみよう!
第8回目のテーマは『Pythonの進化を振り返ってみよう!』です。
Python2系は2020年1月1日にサポートが終了し、今後はPython3系のみになります。
そのPython3系もバージョンが上がるごとに機能追加が行われてきました。
最新のバージョン3.8で追加されたセイウチ演算子までを振り返ってみましょう!
Unagi.pyとの合同勉強会です!
今回はPython駿河とUnagi.pyの合同イベントとして企画しました。
2019年最後の勉強会は2グループ一緒にわいわいやりましょう!
(一緒に忘年会やりたくて企画したのは内緒)
忘年会を予定しています
勉強会終了後の17時30分頃より忘年会を予定しております。
お待たせいたしました、お店がきまりましたので、
こちらより参加登録をお願いします。
https://py-suruga.connpass.com/event/156428/
LT発表者を募集しています
Python駿河では、LT(ライトニングトーク)発表者を募集しています。
ライトニングトークとは、5分間で行う短いスピーチのことです。
- 新しいプロジェクトをはじめた
- こんな本買って読んだ
などなどお題は何でも構いません。
5分間という時間の中で自由にしていただいて結構です。
発表したい方は当日お伝えください。
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~17:00 | Python駿河&Unagi.py |
17:00 | 終了・片づけ |
17:30〜 | 忘年会(予定) |
会場について
- 静岡県藤枝市のBiviキャンです。
- JR藤枝駅南口から徒歩2〜3分の場所にあり、駐車場もあります(有料)。
- BiViキャンはBiVi藤枝の1Fにあります。
- 会場は無線LAN・電源があります。